最近の投稿
- 歓迎会 (07/07)
- 五月晴れ (05/13)
- COACHのポーチ (05/26)
- エントランス歯科慰安旅行 (11/16)
- 忘年会 (12/23)
こんばんは。衛生士の古瀬です。
先日、砺波そだちで新人衛生士の宮窪さんの歓迎会が行われました(^^)
モツやデザートも頂きました🍨
お肉も野菜もとてもおいしかったです!
院長、ありがとうございました😊
新しくスタッフに仲間入りした宮窪さんは、今春に衛生士学校を卒業したばかりのピカピカ✨衛生士。元気で明るくて、とてもかわいらしい方です!若いパワーをもらって私も頑張りますo(^-^)o
先月は、ソフトテニスをしている長女の高校総体の応援に行ってきました📣
去年までは次女のスポ少の大会と重なる事が多くなかなか応援に行けなかったので、長女の試合を見るのは久しぶりでした。
親バカ目線になりますが長女がとても上達していて、ビックリしました。頑張ってるな〜って感動しました😭
長女に対して、いつもブーブー小言ばかり言ってる自分に反省です(/ _ ; )
今日は七夕🎋ですね。子供が大きくなるにつれてこういう行事に疎くなり、うっかり忘れそうになってました。
先日次女が、
『彦星と織姫って、ホンマに会っとるんかなぁ』
って言ってました💧
いつまでこんなかわいいこと言ってくれるんかなと思いながら、聞いてました😊
みなさんは、どんな七夕の夜をお過ごしですか🌠
こんばんは😃
衛生士の古瀬です。
昨日は我が家の次女の小学校最後の運動会がありました。
暑くもなく寒くもなくとても気持ちのよい天気の中で行われました。
娘の団は、残念ながら総合優勝も応援大賞も逃してしまいましたが、みんな楽しく無事に終われたのが何よりです😊
悔しくて泣いてる子もいましたが、それも時間が経てばイイ思い出。競技だけでなく係の仕事もみんな頑張ってて、やっぱり6年生だわ〜としみじみ思いました😂
これからの行事、1つ1つが小学校最後になります。娘には、思いっきり楽しんでもらいたいです。
親としては、10年間続いた小学校の運動会も今年で最後でした。毎年お弁当作りには頭を悩ませていたので、ホッとしたようなでもちょっと寂しいような気持ちです。
話は変わりますが、先日院長からスタッフ全員にポーチをいただきました😀
家に持ち帰ったら娘が、
『え!何それ!めっちゃイイやーん。ずるい!』
ずるいの意味がわかりません…
娘にはあげません!
院長、裕子先生、ありがとうございます。大事に使わせてもらいます。
5月もそろそろ半ばですが朝晩と日中の気温差が激しく、なかなか暖房やら毛布やらを片付けられません💦
皆さんも体調崩さないよう、気をつけてお過ごし下さいね。
HOME 医院ブログ
コメント
⇒ 小坂井 (06/09)
⇒ 小坂井 (06/24)
⇒ デンタリード東京 高橋 (05/22)
⇒ 長橋 泰次 (05/17)
⇒ 小坂井 (03/18)
⇒ 小坂井 (03/06)
⇒ 小坂井 (01/25)
⇒ 小坂井 (11/07)
⇒ 小坂井 (08/17)
⇒ 小坂井 (06/24)